更新講習会

令和5年度「あと施工アンカー施工技術士A種B種」の更新講習会は終了いたしました。

令和6年度の更新講習会は未定です。

 

有効期限が 2023年11月30日までの方で、更新のお申込み手続きをされなかった方は、記載の期日をもって資格証は失効いたします。
資格証の返却は不要ですので、各自で処分いただいて結構です。
なお、「あと施工アンカー施工技術管理士」の資格も併せてお持ちの方は、同時に失効いたしますので、今後の施工技術管理士の更新講習のご案内はありません。

【更新手続き】
対象の方へのご案内、申込書等は資格取得時、若しくは前回更新時の所属会社(個人の方は個人宛)に郵送させていただきます。
退職、転居等で送付先の住所が変更になった方は、下記「変更届」をダウンロードしてご記入の上、FAX若しくは、E-mailにてご連絡ください。

退職された所属先が、当組合の組合員であった場合は、
あと施工アンカー工事専門業者、ダイヤモンドコア穿孔業者、耐震補強工事等で、あと施工アンカー工事を行う業者で、会社組織の方はあと施工アンカー工事協同組合「正会員」に、個人事業の方は「個人会員」に入会していただかなくては資格証の更新ができません。
更新をご希望される際には、更新申込の前に組合入会手続きが必要となりますので、ご連絡をお願いいたします。 大阪本部 06-4390-1100  E-mail:aac@atosekoanchor.or.jp

機械、空調、電気、設備等であと施工アンカーを取り扱う業者の方は入会の必要はございません。

 

【 変更届 】
*本年、更新対象ではない方も変更がある際は変更届にてお知らせください。